目の病気で「物がゆがんで見える」症状の病名や原因は何?
目が悪くなると、物が歪んで見える症状がある病気があります。
その病気の名前は何なのでしょうか?
物が歪んで見える病名や原因について書いていますので、
良かったら見ていって下さい。
物が歪んで見える症状の病名は?
物が歪んで見える症状のことを「歪視」と呼ばれています。
網膜の中心にある黄斑部に何か病変が起きたときに起こる現象と言われています。
これが黄斑部に異変がある病気に物が歪んで見えるという症状が出ます。
中心性網膜症。
黄斑部にむくみができる症状です。
この病気は30~50歳代の働き盛りの男性に多くみられ、
仕事などのストレスが原因で発症すると言われています。
黄斑変性性。
黄斑部に悪い血液が侵入してきて高齢者などが強い視力低下に
陥ってしまいます。
加齢黄斑変性性になると老化現象となりますので、完全に治療は難しいです。
網膜上膜閉塞症。
高血圧や動脈硬化がある人に見られます。
糖尿病網膜症。
病名にもある通り、糖尿病の人のおよそ30%の人が
眼底出血(糖尿病網膜症)になると言われています。
この他に、黄斑前線維症、黄斑円孔、ぶどう膜炎、網膜細動脈瘤などがあります。
このように物が歪んで見える病気が色々あります。
レーザー照射などで治療ができるものもありますが、
老化などが原因である物が歪んで見える症状の場合、
治療が難しいなどがあります。
また、加齢による黄斑変性性などでは本人に物が歪んで見えていると
いう症状の自覚が無いことがあります。
これらが進行してしまい、手遅れにならないためにも
自分の目の状態を把握するためにも、定期的な目の検診に
行くことが予防につながるのではないでしょうか。
最近のコメント