強度の近視で失明する可能性はどれくらい?子供と大人で違う?

強度の近視で失明

目が悪くなると近視であると診断され、メガネなどで矯正することが多いかと思います。

近視にも強度近視と呼ばれるものがあり、かなり目が悪く物が見えにくい症状になります。
強度近視になると失明してしまう可能性はあるのでしょうか。

強度近視で失明するのかについて書いていますので参考までに見てください。

強度近視で失明する可能性は?

視力が低下するとメガネなどで矯正するかと思います。
ですが、矯正しても視力が低下を続け、強度近視と呼ばれるほどになる人もいます。

どれくらい見えにくいのかというと目を細めずに物がはっきり見える距離が大体11cm位だそうです。

強度近視になると眼球が前後に伸びてしまう状態のことを言います。

この眼球が変形してしまうことによって緑内障を引き起こす原因の一つとも言われています。
緑内障は早期発見して治療しないと最悪の場合失明を引き起こしてしまいます。

また近視性脈絡膜新生血管という病気の発症リスクが上がってしまい、これも放置してしまうと
最悪の場合失明することがあるそうです。

強度近視になると網膜剥離になる確率が強度近視ではない人に比べると発症率が高いとも言われています。

緑内障は40代以上の人が発症する率が一般の人で20人に1人と言われていますが、
強度近視の人はさらに多く、若い人にも増えてきているそうです。

子供のうちに強度近視になっても発症リスクは高くなり、眼病の発症年齢が下がってしまうかもしれません。

ただ、強度近視だから皆が皆失明するのかと言えばそうではないかと思います。
メガネなどで矯正してはいても定期的に自分の目の状態を眼科医に見てもらっている人は少数かと思います。

強度近視は視力が悪くて物が見えにくいだけではなく、眼病発症を引き起こす原因にもなりうるものです。
失明や眼病のリスクを回避するにはやはり定期的な健診を受けることが一番大切かと思います。


誰でも実践可能!一番オススメの視力回復方法はコチラ WS002744

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ