ストレス性の目の病気の症状は?治療方法はある?
目の病気にも色々な種類があります。近視や遠視など視力が低下するなどがありますが、
ストレスが原因で視力が低下したりなどの症状もあるそうです。
ストレス性の目の病気について書いていますのでよろしければ見ていって下さい。
ストレス性の目の病気の症状は?治療法は?
ストレスが原因の目の病気に中心性漿液性網脈絡膜症というものがあります。
目は外の光を網膜で感じ取って形などを認識していますが、この網膜の中心にある黄斑と呼ばれる
組織が主に視力に大きく関係しています。
先ほど書いた中心性漿液性網膜絡膜症は黄斑部分に水ぶくれが起きてしまい、部分的に網膜剥離が起きる症状で
視能機能が低下する病気です。
網膜剥離自体は軽いものが多いそうですが、黄斑自体に障害があるため、視力低下や視野の真ん中あたりが
暗く見えてしまったり、黄斑の水ぶくれ部分で物を見ると物が歪んで見えたりなどの症状が現れます。
この病気は20代~50代の人が発症しやすい病気だそうです。
また女性よりも男性の方が発症する確率が3倍もあるそうです。
発症する原因に仕事などのストレスや睡眠不足が溜まった時に発症することが多いそうです。
特に働き盛りの人が仕事などで疲れが溜まったりするとなりやすいと言われています。
この病気は何もしなくても通常は自然に治癒する病気だそうですが、治癒までが長引いたり、
何度も発症したりすると視力が元に戻らないことがあるようです。
その際の治療法はレーザーで細胞を凝固させることだそうです。
レーザーを照射することによって細胞を凝固させるとその細胞を修復しようと活動が盛んになり、
弱っていたバリア機能が強くなって水ぶくれの原因である漿液を吸収しやすくなり、
レーザー治療から数週間で自覚症状が改善できるそうです。
短い時間とはいえレーザーを照射するということは副作用もあるため、この治療をするには
いくつかの条件がありますので医師と相談することが必要です。
また、薬物治療もありますが、これは先ほど書いたレーザー治療が適していない場合に
されることが多いみたいです。
一番の治療法は心身ともにリフレッシュをすることが一番だそうです。
ストレスが原因の病気ですので、できるだけストレスを溜めないように日常生活を見直すことが
発症を予防するのにも早く治癒するのにも大事なことではないでしょうか。
最近のコメント