遠近両用コンタクトレンズの口コミや見え方!ハード・ソフトの価格の違いは?
コンタクトレンズに遠近両用のものがあるのをご存知ですか?
遠近両用のコンタクトレンズを使っている人の口コミや ハード・ソフトの価格の違いについて
書いていますので 参考までに見ていって下さい。
遠近両用のコンタクトレンズの口コミ・見え方は?
まず、遠近両用のコンタクトレンズの仕組みですが、
同時視タイプと交代視タイプの二つがあります。
同時視タイプはレンズの中心部分に近くと遠くが見えるようになっています。
これは同時に遠近が視界に入ることになりますが、網膜に映った遠方の像、近方の像を脳が選択して、
必要なものを見分けて見えるようにしています。
交代視タイプは遠くを見る場所と近くを見る場所が分かれており、
見たいものに応じて視線を動かし、物を見る仕組みになっています。
見え方は個人差がありますが、遠近両用のメガネに比べると遠方の見え方は
コンタクトレンズの方が劣ると言われています。
また、遠近両用のコンタクトレンズのハードタイプは近視用のハードタイプよりも
厚みがあるため、目に違和感を感じやすいそうです。
そのため、使用された方の口コミなどでは、
「遠近両用のメガネよりすごく見えやすい」「メガネをかけるわずらわしさがなくたった」
「思っていたよりも遠くが見えにくい」「メガネの時の方が良く見えた」
と、賛否両論な意見が多くみられました。
このことから、もし遠近両用のコンタクトレンズを考えられているのであれば、
眼科で納得できるまでレンズを合わし、またできるのであればレンタルで試してみるのが良いと思います。
ハード・ソフトの価格の違いは?
遠近両用のコンタクトレンズにもハードとソフトがあります。
近視用でもそうかと思いますが、ソフトの方がハードより価格は安いことが多いです。
もともと遠近両用のものは製造が難しい為、安いものだと度数が弱かったりします。
ハードレンズは製造価格がかかってしまうため、ソフトよりも高くなってしまうのです。
コンタクトレンズは目に直接装着するものですので、値段の安い高いではなく、
自分の目に合ったものを眼科で選んでもらうことが良いと思います。
最近のコメント